忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


逆転裁判5クリア! 予想はしていたけれど最終章の両雄対決には燃えざるを得ない!!!! 燃えるに決まっとるやろーこんなのー!!!
 不思議なシリーズだというか、登場する女の子は毎回変わるんですよね。でも男はやっぱりこの二人に戻ってくるんだな。女の子に関してはボンドガールみたいなもんなんだろう(笑)。でも長く続けてきたシリーズにだけある特権、あの前作のキャラが再登場!!! とかが盛りだくさんで、それだけでも楽しかったです。
 検事が毎回毎回かっこよくて萌える。みったんに敵うものはいませんけども! でもユガミもかっこいいけど久しぶりに見たガリュウがかっこよくて! 4やりたくなった! ていうか4の話がこれっぽっちも思い出せません。色んな意味で批判も多かった4だけど、その4も内包して、またその4をやりたいと思わせるというのは、見事なもんだと思います。こういう、「全体を通しての伏線の消化」というのは、1の頃からすごく胸のすくような消化の仕方をしてくれるのだけど、4の不評、すらも、シリーズ全体として、消化してしまったようだ。

 そういえば今年舞台版(宝塚じゃなくて兼ちゃん主演の方)再演するそうでー?!! うわー、今回は観にいこうかなあ。前回見送ったんだけど、再演するってことはちょっと期待できるってことだよな。あと勢い余って宝塚版のDVD今頃買いました(笑)。余りすぎ。


 いちおうネタバレ注意


























 最後の犯人については、割と、信じてたので、ああ、あっもしかしたらそうなのかなだったら嫌だなあああ! って思ってたらそうだった…。ざ、ざんねんな気持ちです。癒し系だと思ってたのに。そっかあ…残念だなあ…。
 でも、あの人は、あれは演技ではなくて、演じてるうちに多分ある程度…本気の部分もあったはずなんですよ。作られたものだとしても、その時その時は嘘をついてるわけじゃなくて。それこそが彼の特異なところのはずだから。と思って自分を慰めてみる。
 だからさあぁユガミがあの演技したときはさあぁあああ信じてもいいのかなってちょっと思ったんだけどなああぁぁぁそんなうまいこといかないわな。うん。しってた(笑)。わかってた。
 私ですらこうなのだから、このカプ推しの人は複雑すぎて頭ぱーんなっちゃうよね。もちろん、それもあってのこのカプの魅力なんかもしんないけど。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック