忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仕事場で私はリスモ先輩と呼ばれるくらいauのリスモくんグッズを持ち歩きまくっており、ボールペンだのなんだのにリスモシールを貼って勝手にリスモグッズにしているくらいなのだが、いやまあ名前書く感覚で。仕事場でなくしてもこれで私の手元に戻ってくるからなw
 ふと検索などしてみると、銀座にあったリスモグッズの日本唯一の販売店、KDDIデザイニングスタジオでもグッズをもう取り扱ってないっぽい…? いよいよリストラかと寂しくなっていたのだけど、lismoというサービスが終了して以降この「リスモくん」の扱いがどうなるのか、という問い合わせが多くあったとの記事に励まされた。ほんとかな…。私以外にもそんな人日本にいるのかな…。
 auショップの色が緑から徐々に今のオレンジに変わり、そっとそっとリスモグッズが店頭から姿を消し、しかしきっぱりリストラされたわけでもなくこの宙ぶらりんな感じがほんと嫌だと思ってたのだけど、この記事を見ると一応公式にリスモくんは存在を許されているようで、まあ一安心かな…。生きてさえいてくれればそれでいいや。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック