忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 キーボードに引き続きマウスも買い換えた。くっそがぁぁああwww 次はなんだDELL製め!!! もうなにも信じない!!

 最近また不法侵入のネズミと戦っていたのだが、設置後最短15分で捕獲、とか、1つ設置で2匹捕獲、とかの戦果を誇っていたチューバイチュー様が今回不調で、というかそのチューバイチュー様に捕らえられたにも関わらず脱出した形跡と、ありえない大きさのフンが残っていたことにおののく。我々はかつてない敵を前にしているのかも知れない…。
 数々の被害(DHCの美容マスクと化粧下地を食い破られました)をもたらした侵入者、今回一番の被害は炊飯器の配線でした…。米が炊けないよう。先日の日曜大工でようやく進入路を塞げた様子。それが確認できないと炊飯器買い換えるわけにもいかんしな。

PR

 ダンス・オブ・ヴァンパイア開幕しまして初日カーテンコールの様子がブログにアップされてました! 馬場が自分のブログでいきなり振られてびっくりした! って言ってたやつですね!
 ヘルベルトって役は初演の吉野圭吾さんのイメージがむちゃくちゃ強いのでどんなもんかと思ってましたが、思いの他濃いメイクもハードなお衣装もお似合いで! 相変わらず馬場は何やっても割とすっと自分のものにするなあって思います。「我らがバカ息子!」と紹介されてました(笑)が(笑)、高貴で妖艶なぼっちゃま的だった吉野さんとはまったく違ったバカ息子なんだろうなあと思うと実際観るのが今から楽しみ!


 そうだ! 今ドリライのレポ文書を一旦書き終わったんですが、私今回横浜いけないんで! ていうか神戸大楽しか行ってないんで!

 日替わり、特に「もしも○○が○○だったら」のコーナーのアドリブは、投げ文してくださる方がいれば、ぜひともレポに掲載させてくださいませ。誰がどこに、だけでもオッケーです! 神戸の配役だけは某所で聞いたので、横浜行かれる方、あるいは神戸の内容をご記憶のかたよろしくお願いいたしますー!


 ちはやふるアニメ相変わらずきれー。でも3話めは急ぎすぎ! 面白いけど、はやく高校生編行きたいのわかるけど急ぎすぎ! 音楽とかでうまく演出してるけど。でも小学生編面白かったから急ぐのもったいなー。

 以前投げ文で幕末純情伝の馬場が舞台上で「池田屋チェックイン!」て叫んだとか? という噂の真偽の程を、と頂いたので、日記に書いたのですが。
 ほんとだったそうです! 以下引用!

↓―――

 「新・幕末純情伝」の9月15日の昼公演で『池田屋チェックイン!!』て馬場は確かにぶっ込んでましたよ(笑)。池田屋のシーンの冒頭だったとメモが残ってます。私はその日、幕末の後に池田屋だったので、うっほお! てなってました。

 その後の銀劇で馬場からの祝い花ないなあと思って、少しがっかりしたんですが、馬場はマサの見られないとこでデレるんだ! と気がついて納得しました。

 余談ですが、同日馬場は誰に言ってたか忘れましたけど『テニスの王子様のオーディションに落ちるな!』的なことも言ってましたよ。

↑―――

 ぶっこむねぇ~!! 見てないとこでデレる! さすが馬場!

 あと投げ文で氷帝戦の手塚と大石の細かな演技について送ってくださった方ありがとうございました! 私ねー結構手塚と大石の二人の関係性にすごくこだわりがあって! 同人誌とかではリョ塚で大菊な私ですけど、手塚と大石の間ってのはやっぱリョマにも菊丸にもはかりしれない絆があるよね! なので、すれ違い様とか旅立ちのシーンとか、手塚と大石間で細かな意思のやり取りがあったというのは嬉しいです。あっあと千秋楽にS1終わりの手塚跡部の握手で、手塚が、あとべ、って言ったのは本当だったそうですよ!!! やっぱりそう言ってたんだ!!! ひゃっほい!!

 皆様色々情報ありがとうございます! 今後ともよろしく!!


 仕事から帰ってきたら夢のような投げ文が何通か届いてました!!!!!!!!!

 ばまさ共演SAMURAI7

 えええ意味わかんないえええええー!!!! ええー!!!

 怖い! 今にも死ぬか世界が終わるフラグじゃないかと怖い!!!!

 しかも雅也さんもいる…もう…もう…意味がわからん!!!!