×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちはやふるのアニメもうやってるんですね! なるほどそらアニメにするなら冒頭はこれがいいわ。でも内容も忠実な感じでいい! でも冒頭のあとは、小学生編回想やって、1話め回想終わりで太一と再会でエンディングテーマへ、とかだったら燃えたのに! あるいはED後のCパートで再会! か。
見始めはそう思ってたんだけど、1話充分テンポよかったし、やっぱり小学生編もちゃんと時間かけてやってほしいからあれでよかったんですけど。ただやっぱ太一との再会は、あの別れのシーンが先にあってこそだと思うんだけど。ていうか出会いも描く前じゃん。もったいないなあ、って。
ちはやの声、川上とも子さんみたいな、少し平板な声が可愛いね! テンポもいいし、これはいいアニメ。声や音楽もいいし、題材のせいもあって、ヒカルの碁のアニメをすごく思い出すー。あんな風にずっと高いクオリティ保ってくれるといいんですけど。早くドSの須藤さんが見たいなー。各社で1話無料配信やってるんでぜひ!
「うた恋い。」と「ちはやふる」を読んでると、ほんとに、ほんっとーに、恋する人の考えることは、今も昔も、全然かわらないなあと思います。何千年も同じことを、人間は繰り返してるんだね。千年やそこらで人間の精神性なんてそんな変わらない、みたいなこと、田中芳樹かなにかであったけど、ほんとそうだ。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック