忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最初はナンジャコリャとしか思わなかったのにもう7回も観てしまった『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』1話ミリオン再生目前。何故だ…何故中毒になっているのだ…。12分間という時間がよくないww つい見てしまうwww
 その独特の節回しもだが、声優さんの演技がよろしすぎて、ついつい聞きたくなってしまう。草木も眠るウシミツアワー! からの一連の台詞がさいこうにクール。
 元々サイバネ忍者とか日本刀とか、虚淵さんの『鬼哭街』めいて大好きですけど、というか酸性雨降りしきる近未来の東京(サイタマか…)とか、嫌いな人はいないでしょおお?! サイレントメビウス! ブレードランナー! FF7!

 原作は以前気になって少し調べたのですが全然ついていけなくて、ただニンジャナンデ?!の元ネタなんだなーってくらいは分かった。でアニメ見て精一杯退いて(笑)、なのに次の日もう一回見てニコニコ静画で漫画版の1巻無料で読めるって聞いて読んだらすごくよくて、有料4巻まで購入して漫画の他のシリーズも読んで。ツイッターで連載されている、単行本未収録部分も全部読んで。←イマココ

 原作が最高に気が狂っているが、さすがに文字で追うのは大変。なのでコミック版を色々読みました! 最初に読んだ無印版、余湖裕輝=サン作画の『マシン・オブ・ヴェンジェンス』が最高すぎて、頑張ればただで読めるところをちゃんと購入しましたよ! 圧倒的画力! そして地の文!! そして女の子も可愛い。ていうかこの作画のひと知ってる。『コミックマスターJ』単行本持ってるwww

 それにしても独特の世界観と独特の節回しよ。決して日本語に不自由なわけではなかろうに、なんというたどたどしい、しかし意味の通じる日本語よ。その翻訳の妙よ。くっそーあの紙芝居アニメの狙いにまんまとハマってるようで腹立たしいぜ!(満面の笑顔)
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック