×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わっほーいっ! 貴方様のタイバニが読めるなんて! という小説を読んだので嬉しくてここに書く。タイバニ絵やショート漫画はピクシブで、エロと長編シリアスは本で摂取している私ですが、小説はこのジャンルに限ってはあまり読みません。だが貴方様なら話は別だッッ! とここに書いておけばそのうち目に留めてもらえるかもしれない。(メールしろよ)堪能しましたNかむらさま。
タイバニ。ふつりと感想を書かなくなっていたが2クール目もとっても楽しんでました。ただなんか1クール目に夢中になった部分はすっかりなりをひそめてしまったので、痛快でも、バディでも、ヒーローでも、アクションでもなくなってたので、面食らってはいました。欝だし、二人とも自分の事で手一杯だし、ヒーロー引退だし、アクションが少なくて。だからヒーロー達から逃げ回る虎徹さんとかは久々に見たアクションで楽しかったなー!
でまあ色々、人気でたせいで話変更したんだろうかとか、1クール目に比べてテンポが遅いのはそのせいだろうかとか邪推もしつつ、でも毎回悲鳴あげながら見てました。最終回は、こういうの見たいなあって思ってたの全部叶ったんで、いい最終回だったと思う。
しかし、「死んだと思ってたキャラが実は生きてた理由」が、「実は死んでなかったから」というのはすごい魁!男塾的だと思った。王大人死亡確認! でも生きててくれさえすればいいや。あと2クール目終盤おじさんが青く光ってたのはなんでだろう。オレンジの時とどう違いがあるんだろう。これってどこかで考察されてます?
でも「実はおじさんは死んでいて、ラストの展開はバニーちゃんの妄想」という、どこかでありそうな想像してみて薄ら寒くなってみたりもして。何度でもおいしいアニメです。新展開にも期待してます。
タイバニ。ふつりと感想を書かなくなっていたが2クール目もとっても楽しんでました。ただなんか1クール目に夢中になった部分はすっかりなりをひそめてしまったので、痛快でも、バディでも、ヒーローでも、アクションでもなくなってたので、面食らってはいました。欝だし、二人とも自分の事で手一杯だし、ヒーロー引退だし、アクションが少なくて。だからヒーロー達から逃げ回る虎徹さんとかは久々に見たアクションで楽しかったなー!
でまあ色々、人気でたせいで話変更したんだろうかとか、1クール目に比べてテンポが遅いのはそのせいだろうかとか邪推もしつつ、でも毎回悲鳴あげながら見てました。最終回は、こういうの見たいなあって思ってたの全部叶ったんで、いい最終回だったと思う。
しかし、「死んだと思ってたキャラが実は生きてた理由」が、「実は死んでなかったから」というのはすごい魁!男塾的だと思った。王大人死亡確認! でも生きててくれさえすればいいや。あと2クール目終盤おじさんが青く光ってたのはなんでだろう。オレンジの時とどう違いがあるんだろう。これってどこかで考察されてます?
でも「実はおじさんは死んでいて、ラストの展開はバニーちゃんの妄想」という、どこかでありそうな想像してみて薄ら寒くなってみたりもして。何度でもおいしいアニメです。新展開にも期待してます。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック