忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 タイバニライブのDVD届いた! まだメイキングしか見てないですが、充実の内容! 満足! あと、今まであんまり意識してなかったんだけど、ヒーロースーツの中の人同士とかに萌える人の気持ちもちょっとわかった(笑)。かっこいいな(笑)。
 あ、でもバニかず多め。他の人々ももちっと見たかったかな? 舞台裏が面白いのは、人が面白いからで。バニかず面白いんでいいんですけど(笑)。

 奇跡のような舞台の記録。あーもうほんとすっごかったなあこれ! と反芻しまくってます。
PR

 千秋楽のバニーが森田すぎてww ついったのトレンドにバニかずwww 全国で今一斉にライビュなうの呟きが行われているのね…

 以下ライビュ速報っ。なんか本舞台よりも千秋楽を観た人の方が多いような気もするが。反転。













 ライブ会場に楓を探して虎徹が登場するシーン、帰りなさいと言われて楓ちゃん「ちゃんとバーナビー色のサイリウムも!(サイリウムぽきっ!) 持ってきたんだからねっ!」
 あとカメラ向けられて虎徹がカメラに向かってピース。

 トレーニングルームのシーン、降板のキースはジョン(犬)の付き添いで病院という設定。
 バニー、ダンス曲ラストにポーウ!(マイケル・ジャクソン) その後はっと我に帰り後悔して後ろ向いてだすだす地団駄。心配げな折紙。
 教官ダンス見本途中でテンポ狂うww え、どれでやればいいの? となる一同。去り際に「よろしく勇気!」
 ぴーぽいじゃなくて全然違うダンスだった。

 ラストにオリオン合唱揃った! 私が行った日はまだそろってなかったので(どのバージョンで歌えばいいのか迷って立ち消え、皆で苦笑、みたいな感じ)最後にそろってよかったです! ココデオワルハズジャナイノニ!

 最後の見切れ折紙、タイガー(ガワ)が後ろから蹴り! つんのめる折紙、逃げるタイガーさんを追っかけ、二人で舞台上手へハケ!



 なんか森田さんが森田さんすぎてドヤ顔が大写しになると笑いが漏れるライビュ会場でしたwww 初日開ける前は「平田さん大丈夫かなあ~」てかんじだったのが、楽日終えると「森田ww大丈夫かww」てかんじでした(笑) 楽しかった!

むっっっっっちゃ面白かったですっっっっ!!!

 詳細はまた後ほど。でもテニミュとかと違ってストーリーネタバレすんの嫌なので(もったいない!)でも演出とかもネタバレしたくない! あの驚きを体験してほしい! と思うのでレポは迷い中…。レポって意味のある舞台とも思えない(ナマであることそのものに意味があると思った…)からなー…。

 すーごかったー。今から楽日の仕事に都合がつかないか考え中。ライビュどうしても行きたい。ううーん、すごかったです。素晴らしかった。ですが明日から永徳さん(スカイハイ役)が降板されてしまうそうで、ううううーん残念です! ドクターストップがかかるような状態で今まで舞台立ってらしたんですね、お疲れ様です。

 そんなこともあり、今からもう再演希望。そして、無理であることはよくわかってるが、これを観たいと思ってる人全員に、映像ではなく会場で体感してほしいと強く思ったショーでした。そんなん不可能ですけどー。映像でもきっと100%楽しめるけど、会場でナマだと200パーセントだと思ったですー。

>(゜Д゜)

 タンブリング

 日替わりゲスト雅て

(゜Д゜)


 投げ文ありがとうございます…目ん玉飛び出ました。今年の後半も乗り切れそうです。

 戦国BASARA2舞台版観戦! 詳しくはまた後ほど。すっご面白かったー!

 で舞台とは関係ないお話。思いの他お館様らしかった信玄と、声がでら似てた謙信と見ながらいろいろ思ってたんですけど。
 謙信さまとお館様の関係ってほんと不思議よなあ、と考えてたんですが、謙信様はほんとに軍神なのかも、と考えてみるとなんとなく腑に落ちたかも。
 というのも、英雄外伝で人の心の真実を突く松永が、唯一謙信様にだけは「ん? 卿は何を考えているかわからないな…」と言ったのだな。ニコニコ動画などでは「おおおおお」「さすがは謙信様」「軍神かっこいい」とコメントが乱舞するところですが。

 例えば。
 何かの罪で神の座を追われた的な。人の身になってしまった的な。

 それでも神なわけですよ。破格の戦闘力をもっている。ところが信玄に出会ったわけです。自分が司っている「武」を、このように奮う男が居る! 脆弱な卑小な人間のなかに、これほど強いものがいる!

 そりゃあ嬉しいんじゃないでしょうか。神である自分と対等に渡り合える、自分の力=武をこのように生かしてくれている。

 そして「宴」では松永はこう言う。「驚いたな…以前の卿とはまるで別人だ。そうか、卿も人間だったのだな…」信玄が倒れたとき、謙信さまはもう人間になってしまってた、それに気づいたんだろうかとか。とかとか。

 VS松永久秀 台詞集【戦国BASARA3宴】

 前作を踏まえた台詞ばかりなので、何度かここでもリンク貼りましたが、英雄外伝版を先に見るのを強くおすすめです。