×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事したり芝居観たりゲームやったり。
ちょっとほったらかしてた「葛葉ライドウ対アバドン王」を再開。今ラスダン。仲間育てるの楽しくて楽しくてついつい戦闘しまくってレベル上げすぎちゃった…。メガテンて割と終盤いつもそうなっちゃう(笑)。んで自分でヌルゲーにしてしまうんだなあと反省…。
でもこのゲームは悪魔合体した後にも思い出特技っていうのが蓄積されていくから、今まで戦ってきた仲魔たちがずっとそこに息づいてるって感じがしてよりいっそう愛着がわくし、特技の持たせ方によって、よそのプレイヤーのその仲魔と、うちのその仲魔とで、性能にめっちゃ差がでる。偶然生まれた思い出特技「魔弾の射手」の使い勝手がよさすぎて、オボログルマなんか延々使い続けてたり、外法属リリムなんてレベル19なのにずっと管の中で成長してレベル50になって、魔力とかすっごいことになってて吹いたわ。
逆にスカアハ師匠とかクー・フーリンとかヨシツネとかフツヌシとか、好きなのに、嬉々として作ったのにあまりいい特技の取らせ方できなくて今一手ごたえなくてあんま使わなかったり。今一番使えるの、魔弾の射手と三属性多段ヒット魔法持ちのアマツミカボシ…。自分もうレベル82なのにレベル51の仲魔なんかが、育て方次第でまだ使えてしまうという。
ていうかもう全部の悪魔が作れるレベルになってることに気づいた。そうか…もう諦めてとっととクリアしてしまおう…。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック