忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドラマ『ハンニバル』シーズン3、8話から最終話まで観ました。以下最後までネタバレ








































 前回までのあらすじ



 なんなんだこのドラマは一体。



 というウィルと博士の愛憎劇だったわけですが。物語はついに映画・原作『レッドドラゴン』に突入。

 ち、チルトンー!!! うわあああチルトンー!!!(泣)
 そして新聞記者また生き残ったぞすごいなこいつ!! レッドドラゴン始まったからついにと思ったが、死亡フラグを華麗にスルー!! 私むしろアラーナさんが死ぬかと思ってたんですよ、チルトンのいじめっ子ポジションにアラーナさんが座るのかなって。ところが「私は馬鹿じゃない」つって華麗にチルトンにバトンタッチ。新聞記者が焼き殺されるはずだったところをチルトンが捕まってしまったww チルトンでもあれまだ生きてる…シーズン4があったらまた復活してるのかしら…チルトンもう体中で無傷なところないはずですよ外側も内側も。
 あれしかし、原作での無礼な新聞記者を危険にさらすのはともかく、最近わりと無害だったし一時は協力もしたチルトンの肩に手を置く(親しげにみせて、犯人の敵意をウィル自身からチルトンに向ける)ってのはひどいんじゃないか。かわいそうな改変…。いじめっこですらなかったのに最近は。

 そうそう犯人と獄中にいる私がどうやって連絡をとってるというんだ? 新聞広告か? トイレットペーパーに手紙でも書くか? ってwwメタいなwww 原作ネタ拾うとかwww
 あと誰かの台詞で「博士が頭の中にいる時のウィルは最強」って言葉は燃えた。萌えじゃなく燃えた。つよそう。

 『レッドドラゴン』のストーリーはおおむね原作準拠、しかしラストでダラハイドのウィル一家襲撃が未遂に終わり、最終ダラハイドを誘い出す手段として「ハンニバルが移送中に脱走」を偽装して、会いに来たダラハイドを捕まえる、という作戦にでる。けどこれは、ウィルは…博士を逃がすつもり…だったってかんじ? そばにいられても困るけど、彼なしでも生きてはいけない、って結論、…?



 (最終話ラスト)



 うっ…うわああああああー???!!!

 ええっこれ…ええ?!えっちょっ


えっ?!




 新郎新婦二人初めての共同作業ケーキ入刀(物理)です…。

 ずっとずっと、お前ら結婚しちまえ!! と思ってたんですけど、ほんとに、さっさと結婚しちゃえば、もっと何人かは死なずにすんだんじゃないかな…?

 これは、打ち切り前から決まってた結末なのかしら。それとも打ち切りが決まったから、このような結末にした…? でも製作陣は他局で続けられるなら、みたいなことを言ってるようだ。えええ、でもこのラストから続けるの難しくないか。シーズン4は順番入れ替えて『羊たちの沈黙』で、最後にハンニバルが再び自由になるのかなと思ってたけど全然違うじゃないか。

 なんかなんか、全体的にもう全然わけわかんないまま観てましたし、最後にはエエエエエェーとなりながら観ましたし、なんかなんだこれ鬱系死にネタ注意の同人誌? ごちそうさま!とか思いながら観てましたけど。とにかく毎シーズン最終回に驚かされましたよ。なにもかも置いといて、二人が幸せそうにぎゅってして、一緒にあんな、あんなねえ…ほんと迷惑なカップルでしたよおしあわせに!
PR


追記を閉じる▲





































 前回までのあらすじ



 なんなんだこのドラマは一体。



 というウィルと博士の愛憎劇だったわけですが。物語はついに映画・原作『レッドドラゴン』に突入。

 ち、チルトンー!!! うわあああチルトンー!!!(泣)
 そして新聞記者また生き残ったぞすごいなこいつ!! レッドドラゴン始まったからついにと思ったが、死亡フラグを華麗にスルー!! 私むしろアラーナさんが死ぬかと思ってたんですよ、チルトンのいじめっ子ポジションにアラーナさんが座るのかなって。ところが「私は馬鹿じゃない」つって華麗にチルトンにバトンタッチ。新聞記者が焼き殺されるはずだったところをチルトンが捕まってしまったww チルトンでもあれまだ生きてる…シーズン4があったらまた復活してるのかしら…チルトンもう体中で無傷なところないはずですよ外側も内側も。
 あれしかし、原作での無礼な新聞記者を危険にさらすのはともかく、最近わりと無害だったし一時は協力もしたチルトンの肩に手を置く(親しげにみせて、犯人の敵意をウィル自身からチルトンに向ける)ってのはひどいんじゃないか。かわいそうな改変…。いじめっこですらなかったのに最近は。

 そうそう犯人と獄中にいる私がどうやって連絡をとってるというんだ? 新聞広告か? トイレットペーパーに手紙でも書くか? ってwwメタいなwww 原作ネタ拾うとかwww
 あと誰かの台詞で「博士が頭の中にいる時のウィルは最強」って言葉は燃えた。萌えじゃなく燃えた。つよそう。

 『レッドドラゴン』のストーリーはおおむね原作準拠、しかしラストでダラハイドのウィル一家襲撃が未遂に終わり、最終ダラハイドを誘い出す手段として「ハンニバルが移送中に脱走」を偽装して、会いに来たダラハイドを捕まえる、という作戦にでる。けどこれは、ウィルは…博士を逃がすつもり…だったってかんじ? そばにいられても困るけど、彼なしでも生きてはいけない、って結論、…?



 (最終話ラスト)



 うっ…うわああああああー???!!!

 ええっこれ…ええ?!えっちょっ


えっ?!




 新郎新婦二人初めての共同作業ケーキ入刀(物理)です…。

 ずっとずっと、お前ら結婚しちまえ!! と思ってたんですけど、ほんとに、さっさと結婚しちゃえば、もっと何人かは死なずにすんだんじゃないかな…?

 これは、打ち切り前から決まってた結末なのかしら。それとも打ち切りが決まったから、このような結末にした…? でも製作陣は他局で続けられるなら、みたいなことを言ってるようだ。えええ、でもこのラストから続けるの難しくないか。シーズン4は順番入れ替えて『羊たちの沈黙』で、最後にハンニバルが再び自由になるのかなと思ってたけど全然違うじゃないか。

 なんかなんか、全体的にもう全然わけわかんないまま観てましたし、最後にはエエエエエェーとなりながら観ましたし、なんかなんだこれ鬱系死にネタ注意の同人誌? ごちそうさま!とか思いながら観てましたけど。とにかく毎シーズン最終回に驚かされましたよ。なにもかも置いといて、二人が幸せそうにぎゅってして、一緒にあんな、あんなねえ…ほんと迷惑なカップルでしたよおしあわせに!
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック