×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
す…すごい! ぴくしぶって天国! アベンジャーズ1000usersなんてタグがあるの?! 天国! ヘブン! このお話かっこいい「人工知能の感情について」
アベンジャーズサイドは一旦中断して、X-MENを1から勉強しなおし。昔一度途中で挫折してるんですけど、ファースト・ジェネレーションを一度観てるので、それを踏まえて1を観なおすとすごくたぎる! 吹き替えのラストシーンの「なにしに来たんだチャールズ」の台詞の阪脩さんの言い回しがすごく可愛くてすきー!
wikipediaにも、批評家からは物足りないという意見が多いと書かれてたけど、確かにちょっとそんな感じはした。なんでだろな? でも昔観たときより今のほうが楽しめたのは、やっぱあめこみのノリが少しわかってきたからだと思う…よかった。
あとなぜか突然思い立ってBASARAのコンプリートワークスを古本でそろえてみた。眼福すぎる…。古本だから送料合わせてもそんなしなかった、その値段でこのダイナミックな土林さんのイラストの数々よ!!! 鎧の下とか手甲とか脚絆とかすごく細かく設定されてて、3Dモデルにするわけだからそのへんにウソがあったらだめなんだろうなーとか思いつつ、ていうかこれ舞台レポ描く前に買うべきだったわ…。三面図とかむっちゃ助かるやんけ!!!
あと志水アキさんデザインの第二衣装っていうのもずっとずっと見てみたかったので、ようやく見れましたー。なんでこの方が手がけられたのかはよくわからないが(笑)、だいすきな漫画家さんなのでずっと見てみたかったんだー。
アベンジャーズサイドは一旦中断して、X-MENを1から勉強しなおし。昔一度途中で挫折してるんですけど、ファースト・ジェネレーションを一度観てるので、それを踏まえて1を観なおすとすごくたぎる! 吹き替えのラストシーンの「なにしに来たんだチャールズ」の台詞の阪脩さんの言い回しがすごく可愛くてすきー!
wikipediaにも、批評家からは物足りないという意見が多いと書かれてたけど、確かにちょっとそんな感じはした。なんでだろな? でも昔観たときより今のほうが楽しめたのは、やっぱあめこみのノリが少しわかってきたからだと思う…よかった。
あとなぜか突然思い立ってBASARAのコンプリートワークスを古本でそろえてみた。眼福すぎる…。古本だから送料合わせてもそんなしなかった、その値段でこのダイナミックな土林さんのイラストの数々よ!!! 鎧の下とか手甲とか脚絆とかすごく細かく設定されてて、3Dモデルにするわけだからそのへんにウソがあったらだめなんだろうなーとか思いつつ、ていうかこれ舞台レポ描く前に買うべきだったわ…。三面図とかむっちゃ助かるやんけ!!!
あと志水アキさんデザインの第二衣装っていうのもずっとずっと見てみたかったので、ようやく見れましたー。なんでこの方が手がけられたのかはよくわからないが(笑)、だいすきな漫画家さんなのでずっと見てみたかったんだー。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック