×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイバニ劇場版配信は帰宅したらユーストが落ちてたw バンダイチャンネルで観終わったあと、途中から配信再開してまだ後半の配信中だったユーストに戻ってきた人たちが続々と「二次会ww」とか言いながら増えていってて面白かったなw
それにしてもライアンちゃんかわいいなーかわいい。公式ついったの呟きで、ライアンの「オイオイ」の演技は中村悠一さんの演技が絶妙で一発OKだった、とありましたが、確かにこの方の演技は「絶妙」という表現がばっちり!
BASARAの台詞回収してたとき、左近で松永先生との一騎打ちステージ出したときの台詞が「正直、あんたのことはもうどーでもいーんだけどさ、ま、ケジメ的なものはつけとかなきゃね」。この台詞の何が絶妙かって、これも中村さんの声の演技! どーでもいい、といいながら、まあどうでもいいんだろうけどもう、その強い口調が強がってるようにも聞こえて、今はそうだけど、そう思えるようになるまではほんとキツかった、っていう意味を感じさせる! BASARAの声優さんは皆そうだけど、文字で読むだけで受け取る意味と、声がついてからの意味が、全然違うというか、同じ台詞でもその感情のこめ方で全然意味合いが変わるというか…名優さんばっかりだよほんと。
池田秀一さんの足利将軍とか、逆に結構ずーっとフラットで、あまり感情がこもって聞こえないのね。それがまた、逆に将軍の泰然とした雰囲気作りになってるんだよなー! いつでもわくわくしてる気持ちを、完全にコントロールしてるというか、楽しそう、それでいてずっと冷静、というか。何もかも持っているからこそ、まったく満たされない。声の演技があってこその、BASARAのキャラクターだという、そういうのを強く感じさせられる。
あとライアンちゃんがメット吹っ飛ばされて気絶するシーンになんか萌えました(笑)。なんだこれいまさら。ていうかバニーちゃん護るならちゃんと護ったれよwwww ライアンカワイソスwww
ライアンのコラムカードの内容が衝撃だと聞いてはいたんですがそういや知らないや、とちょちょいと検索してみたけど、こりゃ確かに衝撃だな。メンナク的な意味で。かわいいやつめ。
それにしてもライアンちゃんかわいいなーかわいい。公式ついったの呟きで、ライアンの「オイオイ」の演技は中村悠一さんの演技が絶妙で一発OKだった、とありましたが、確かにこの方の演技は「絶妙」という表現がばっちり!
BASARAの台詞回収してたとき、左近で松永先生との一騎打ちステージ出したときの台詞が「正直、あんたのことはもうどーでもいーんだけどさ、ま、ケジメ的なものはつけとかなきゃね」。この台詞の何が絶妙かって、これも中村さんの声の演技! どーでもいい、といいながら、まあどうでもいいんだろうけどもう、その強い口調が強がってるようにも聞こえて、今はそうだけど、そう思えるようになるまではほんとキツかった、っていう意味を感じさせる! BASARAの声優さんは皆そうだけど、文字で読むだけで受け取る意味と、声がついてからの意味が、全然違うというか、同じ台詞でもその感情のこめ方で全然意味合いが変わるというか…名優さんばっかりだよほんと。
池田秀一さんの足利将軍とか、逆に結構ずーっとフラットで、あまり感情がこもって聞こえないのね。それがまた、逆に将軍の泰然とした雰囲気作りになってるんだよなー! いつでもわくわくしてる気持ちを、完全にコントロールしてるというか、楽しそう、それでいてずっと冷静、というか。何もかも持っているからこそ、まったく満たされない。声の演技があってこその、BASARAのキャラクターだという、そういうのを強く感じさせられる。
あとライアンちゃんがメット吹っ飛ばされて気絶するシーンになんか萌えました(笑)。なんだこれいまさら。ていうかバニーちゃん護るならちゃんと護ったれよwwww ライアンカワイソスwww
ライアンのコラムカードの内容が衝撃だと聞いてはいたんですがそういや知らないや、とちょちょいと検索してみたけど、こりゃ確かに衝撃だな。メンナク的な意味で。かわいいやつめ。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック