忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


気づいたら日記書いてなかった。書きかけがあったので全部詰め込んどきます。(雑なことを)

■テニミュ

 一度もいけたことのない運動会そういやDVD買ってなかったので今更購入。新之助パパがものすごいアクロバット決めてるときの小越くんの反応とからしくてかわいい! こんなんほんまみなさんどこ見てるんですか?! どこ見たらいいんですか!! あとあれは跡部はラジオ体操がわかってないの?! 樺地が手本みせてるの?!!
 午前の部で白組が負けてたというのに、午後の部で跡部が参戦した途端勝ったとかまじ跡部すぎ…勝利の女神かよまじパネエな…。跡部持ってすぎ…。

 そうそう! 今日3rdのプレビュー観てきましたよ!!!
 プレビューなんてことをわざわざやるからには、ド下手なところを観てほしいんだな?! という使命感にかられてわざわざ東京まで行ったっちゅうの。
 もうね ヘッ…t  いやいい(笑)。いいんだ。それを観に行ったんだ俺は。これがまた、これが1stや2ndのラストのように、あんなに沢山の人がぎゃーぎゃー言うような、きらきらになるんだろうか。
 それにしても2ndは跡部も奇跡だったけど、やっぱ小越くんって奇跡すぎたよな。最初から最後まであのパフォーマンスを維持し続けたって、異常なことだったよな。なんて思いました。結局レポでも書いたんだけど2ndをちゃんと卒業できてないな私。でも遠慮せず2ndのDVDとか観るもんね。それくらい乗り越えてくれなくてどうすんのよっちゅうハナシ。

■スタイリッシュ痴女

 知らぬうちにベヨネッタ2がひっそりと発売されていたのでプレイ動画などを視聴中。ひっそりと…セガではなく任天堂から…。あの溢れんばかりのセガ臭を放っていたスタイリッシュ痴女ゲーが天下の任天堂から…。なんかまあ色々あったみたいだが、これが意外に任天堂が懐深く、ゼルダやマリオの衣装チェンジとかwもあってまた変なかんじになってる。ゼルダの衣装、製作サイドが胸元の露出を抑え目にして仕上げたら、任天堂から胸開けて返ってきたって話をきいたが本当だろうかww あと宝箱開けるときのSEがゴマダレー(ゼルダのSE)になってるとか、ピーチ姫衣装のときはSEがマリオのコインの音とか、完全に遊んでる。これはスマブラにベヨ姐が出る日も近いのか…。
 ゲームとして物語としてもかなり胸熱でよかったです。劇場版も観なければ…。

■ペルソナ5

 P5新映像みた! ま、まったくもうオサレの塊やな…! インターフェースやショップ画面のオサレ感やばあ。発売日未定なんすね…まだ…。

■新テニOVA

 今更なんですが新テニOVAで越前リョーガの声優まもなんですね?! ええー。まもがやるのはいいけど…声変わるのかあ残念だなあ。まあ変わるかなとは思ってたけどさー。ていうか今をときめく宮野真守だなんて、リョーガに対する製作サイドの位置づけたるや!
 うわあー、なんかショック。だって聞けば聞くほどただのまもなんだもん! かっこいいけどさあー!

 にしても作画きれいだなー! さすがOVA。
 原作一回読んでるはずなのに全然覚えてねーわ。そりゃあな。あの内容を月イチで読んでて、頭にのこるわけねーって。でもアニメで見ると色と声がついてるから頭にはいりやすいなー。原作よりアニメでみよー。

 もうしかしこんだけキャラがおると思いもよらない人々が声優で出ててわけがわかりません。テニミュキャストはともかく、黒部コーチの声優さん曽世さんってスタジオライフの?! えーもうわけわかんない!
 あと聞いてはいたけど幸村役おの永井さんはあのテレビシリーズのころの棒読みから結構変わったな。惚れてまうわー!
 あとガットに穴開きすぎ。もうチタン製のラケットとかにすれ。
PR

先月までの年間トータル休日が15日だったのですが、今月はド頭から3日連続(ほぼ)休みでした。これはもうレポをやれという神の思し召し。ということでドリライレポ下書きが終わった。ら、70枚超えt…(恐) いやあ、枚数のカウントしなくなって久しいんですが、2nd完走記念にトータル出してみようと思います。ガクブル。
 間にBASARA4レポが挟まること必至なので(pixivにトークショーレポ上げときました!)今週中にドリライ終わらせておきたくて頑張ったのですが、まあ、下書きさえ終わればあとは時間の問題なのでゆっくりやります。レポのために腰のマッサージに通っているといっても過言ではない今日この頃。
 ドリライは神戸楽と埼玉前楽大楽だけしかみてないので、なんか面白いこととかあったら投げ文してくださーい! 原動力を…! あ、BASARAもです!!!

いよいよテニミュ2ndのラストが明日ですね! 土壇場で風邪をひいてしまいましたが這ってでも行きます。そしてさくっと3rdが決定して(笑)、卒業前にキャストまで発表されとるやないですかーやだー! 落ち着かせろやちょっと! 卒業前に次のキャストの話すんな気が散る! そっちはそっちで応援するから一週間待て!
 しかもまた不動峰からやるんですね?! いや実際、テニミュなくなったら私なにして生きていこう(あるだろ色々やること…)とか思ってたから安心したっちゃしたんですが。テニミュなくなったらエンタメ業界におけるイケメン起用枠が一気に減るもんな…。

 そんなわけで、11年間ずっとちまちま携帯でレポを打ってた私ですが、ついにスマホを購入したのでそれにあわせてBluetooth接続のキーボードを買いました(笑)。もっと早くに決断していればよかったのだが、ガラケー派なのでスマホ移行が遅れたのと(今でも2台持ちです)、あと私ガラケーの文字入力めっちゃくちゃ早いので(笑)。で、レポのピークは過ぎてるわけだから今更買ってもな…とずっとずるずるしてたのですが、3rdが決まったので観念しました(笑)。つっても歩きながら打てるガラケーの方が結局使ってそうな気もしますがな。

 そういえば先日神戸・清盛隊に連れてってくれた知人が、武将隊から入って今やっぱ政宗公がすてき! と言うものだから、BASARAをまとめて貸してやりました。しばらく会ってなかったので、反応ないなーイマイチだったかな?と思ってたら、先日会ったときに「今ねー政宗さまレベル90なのー。99までがんばるのー(・∀・)」って言っててフイタ。そ、そうなんや結構はまってくれて嬉しいよ…でも政宗さま以外もやってる?「幸村さんやったら最後に政宗様と戦わないといけないから…」そ、そうか…「慶次さんはね最初ちらっと見たけど、2章で政宗様倒さないといけないからやめた」…?!え、冗談のつもりやってんけどもしかしてほんまに政宗様以外やってない?「……(^-^)」

 おぉい!

 幸村の視点からみた政宗様、を知らずして筆頭は語れないよ!? と力説してとりあえずはうなずかせました。というのも誘ったら今度の4の舞台一緒に行くっていうので、どうあっても三週間で2、外伝、3、宴、4と通過してもらわないと困るのだ!
 とにかくキャラの上っ面だけでも4までたどり着け! と言い渡して先日再会。今どこやってる? と聞くと3までたどり着いたと。家康と三成くらいは…「三成さんはねー筆頭のことバカにしたから絶対やらない!」おおおおおおぉぉい! ちょぉ待てやー! いやでも彼の言い分も聞いたって! 彼も可哀想なとこあんねん! 1回だけでいいから! 「えーまあ1回なら(`ε´)」おぉ…。

 楽しみ方は人それぞれなので強制はしたくないが、舞台が4だからなあ…一通りキャラが、それも三成がわかってないことにはなあ…。しかし私はまだ舞台の新しい政宗様を見ていないのだが、果たして受け入れられるのだろうかどきどき。見た目では滝部長がかっこよくて見やすかったかもしれないなあと今更思ったり。かといってDVD見せるより絶対ナマの方がいいしなー。難しいな!

ふとマイフェイバリット手塚国光であるところの大口・機械音痴・兼悟がついったーをやってると気づいて、だらだらと呟きを見ていると、

 遠藤雄弥と飲みにいった だと

 萌えの大波にさらわれた気分でした。うわーん。テニミュでひと夏の共演をしてから10年ですよー。今頃になってそんな萌えを与えられても困るわー! ごちそうさまですー!
 そしてあいつ…ゆーやん…10年間も兼悟たんの苗字「おおぐち」だと思ってたらしいですよ(笑)。まwさwかwのww 昔からけんごけんご呼んでたから、だってさ! んもー。かわいいな許す!!!

 特撮のチェックがほんと甘い私なので、兼悟たんが今トッキュウジャーに闇の皇帝なんて大層な役で出てるなんて全然知りませんで、慌てて見てみました! うわー…兼悟たんの魅力が炸裂しておる。こんなヤンキーあがりの濃い男前なのに、キラキラのお星様の風船もってにこにこしてメリーゴーラウンド乗ってきゃっきゃしてるよwww きもかわいいwww 存在がアンバランスwww
 ていうか戦隊ものとかまじで疎いんで全然話わかんないんですけどおもろいなこれww CGも色々すごいww でもロボ戦闘になると一気にチープになって懐かしい感じでした。あと敵の御婦人の造形がすてき。
 それにしても先日の全国立海で跡部様役青木くんが出なかった件で、なんの仕事してんのあの人ー! とのたうっていたのですが、舞台とあと鎧武にも出てると聞き、なんと…久保田さんと同じ鎧武に…なら仕方ないな!(笑顔)ってなっちゃいました。どんだけ同キャラ共演すきなのわたし。ていうかほんと特撮とテニミュは相性が悪いわ。どっちも拘束期間が長すぎる。

歌に顔文字つけんのすごいかわいい。自分メモ。

どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
 ジョジョの奇妙な冒険 第三部EDに中毒になる動画
 ジョジョ3部ED、The Bangles『Walk Like An Egyptian』あんまりどんちきコメントないけど溶接の仕方がすきな動画。

ヾ(´∀`)ノシヾ(´∀`)ノシ
 Take That - Love Love (X-Men Version)
 X-MEN FCテーマ曲Take That『Love Love』サビのLove Love♪にあわせて両手でこう(笑)。

(`Д´) ワージッ! パーパパパパパッパパッパー
 【MAD】2分47秒でよくわかるデモンズソウル
 ベルセルクOP平沢進『Sign』。これに関しては曲全部に顔文字がある。


 あと関係ないけどランキングに入ってたのでふと見てみた【ダークソウル2】Counting Stars【ソダンMAD】がめっちゃよかった。洋楽てほんとかっこいいなー! などと小並感しかでない逆に。だけどもう曲は最高だし、私わりと直訳気味の日本語訳の方が淡々としてて好きだったりする。映像も上手いし、王城ドラングレイグへの階段を登るとことか神。泣いた。「心を失くしたソダン」というのはまったくの脇キャラで、プレイヤーの拠点に心折れてぽつんと座ってる男。そのソダンはもしや以前、主人公と同じように戦ってきたのではないか、と、ソダンに似せたキャラを作ってプレイしてドラマにした、というMAD。着眼点もプレイもカメラワークも色々すごい。ただ、この動画の何がいいかはゲームを知らないと全然伝わらないという(笑)。曲はOneRepublicの『Counting Stars』。