×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左近で色々回ってみてます。誰からも好かれすぎてて左近マジ天使。皆のことが好きだし、皆に好かれてるし。小十郎もかなり皆から評価高いけども、それに並ぶんじゃね?!
完全後ろ向きな又兵衛には呆れ気味で、あと家康のことだけはどうしてもキライみたいだけども…たぶん佐助が筆頭をキライなのとはちと違うのかな。家康が三成と袂を分かってなかったら、キライにはならなかったかな…? 家康の、自分の心に嘘をつきながら大望を追う、そういうとこ自体がキライみたいだけど、三成の敵、でなかったら、もう少し距離があったら、あそこまで嫌わずにすんでそう。
それにしても家康の本心を掘り下げると、随分女々しい感じですね。そりゃあ「聞かせはしないさ。三成にも、お前(松永)にも」って言うよね。こんなん聞かせられやしないよ。3はもう心を決めて走り出した後だから、本心は完全に覆い隠していて見えなかったけど、4では迷い迷いなのが痛々しいというか。多くを護るために、どれほど捨てたかっていう。松永さんが英雄外伝で家康に言った「卿には犠牲を送ろう」は、天下を平定するという大望のために戦で死んでゆく兵士たちという、そういう意味の犠牲、犠牲の上に成り立つ家康の理想…家康のために周囲が支払った犠牲、そういう意味に受け取ってたんだけど。
それだけじゃなく、家康自身が支払った犠牲、家康自身から失われていったもの、というのの大きさ多さを4ではすごく感じる。3の、多くを語らず、女々しさなんか微塵もない家康かっこよかった。4はなんか同人誌的というか(笑)。おいしいけどさあ。しかしそういう意味での「犠牲」かあ松永先生さすが…。
あと左近は松永さんに故郷を焼き払われたという話らしいんですが…それどこで聞けんの?? 松永さんに会った時「もうアンタのことは正直どうでもいいけど」って言ってた、それはその過去を踏まえての台詞だろうけど…。
↑ぴくしぶで松永先生で佐和山に行くと過去話きけるって聞いた! 今から行ってくる!!
完全後ろ向きな又兵衛には呆れ気味で、あと家康のことだけはどうしてもキライみたいだけども…たぶん佐助が筆頭をキライなのとはちと違うのかな。家康が三成と袂を分かってなかったら、キライにはならなかったかな…? 家康の、自分の心に嘘をつきながら大望を追う、そういうとこ自体がキライみたいだけど、三成の敵、でなかったら、もう少し距離があったら、あそこまで嫌わずにすんでそう。
それにしても家康の本心を掘り下げると、随分女々しい感じですね。そりゃあ「聞かせはしないさ。三成にも、お前(松永)にも」って言うよね。こんなん聞かせられやしないよ。3はもう心を決めて走り出した後だから、本心は完全に覆い隠していて見えなかったけど、4では迷い迷いなのが痛々しいというか。多くを護るために、どれほど捨てたかっていう。松永さんが英雄外伝で家康に言った「卿には犠牲を送ろう」は、天下を平定するという大望のために戦で死んでゆく兵士たちという、そういう意味の犠牲、犠牲の上に成り立つ家康の理想…家康のために周囲が支払った犠牲、そういう意味に受け取ってたんだけど。
それだけじゃなく、家康自身が支払った犠牲、家康自身から失われていったもの、というのの大きさ多さを4ではすごく感じる。3の、多くを語らず、女々しさなんか微塵もない家康かっこよかった。4はなんか同人誌的というか(笑)。おいしいけどさあ。しかしそういう意味での「犠牲」かあ松永先生さすが…。
あと左近は松永さんに故郷を焼き払われたという話らしいんですが…それどこで聞けんの?? 松永さんに会った時「もうアンタのことは正直どうでもいいけど」って言ってた、それはその過去を踏まえての台詞だろうけど…。
↑ぴくしぶで松永先生で佐和山に行くと過去話きけるって聞いた! 今から行ってくる!!
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック