忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


しばらく着てなかった衣類にオレンジ色の点々がついていて、以前はカビかーと思ってたのですが、ネットで調べてみてもこれがよくわからない。カビじゃないか? 空気中の赤色酵母菌? 柔軟剤が残るとそうなる? 洗濯槽のカビ? 諸説あって結局どれが正しいのかわからなかった。ただ、タンスの中のものだけでなく、そのへんにかけっぱなしにしてた春ものコート、が汚染されてたのが不可解。湿気のあるような場所じゃない。同じ条件の衣類でなってるのとなってないのがある。普通に洗濯してもとれない。

とにかくそれはよくわからないままに、漂白剤と粉洗剤を使った煮荒いというのを試しにやってみたら、うそー! とれたー!!! すごー!! 気持ちいいくらいきれいにとれました。白のコート全面にぷつぷつあったのに。感動したので記念に書いておく。楽しかったので他にもできないかやってみよー。まあ割と手間だし20分以上煮込むって結構なもんなので、捨てるのはちょっと、ってものだけだけど。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック