×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰してます。いつもか。
ライブ・インパクト『進撃の巨人』の公演中止はめっちゃ残念でした。事情が事情だ、仕方ない。けど、キャストほんとに楽しみで、ぜったい観に行く! と思ってた。くそ楽しみにしてたんです。…遠藤雄弥がちっさいおっさんをやる年になったんやなあ、と感慨深くて、うん、でも、リヴァイ兵長の扮装をしたゆーやんを一目見れただけでも、うん、うん…。
ここ一ヶ月くらいの近況は、『ファイアーエムブレム ヒーローズ』をやりまくってます。ソシャゲやってるときって…早起きできますよね…。2歩しか動けないFEってのもそれはそれでむずかしさがあって、乱数がなくなったかわりにどうあがいても詰みというむずかしさが発生して、なんか別の面白さです。多彩なスキルと能力値の兼ね合いで、いろんなキャラの個性が表現されててすごい。獅子王エルトシャンが、くっそ高い能力値と爆発的な広範囲火力を持ちながらも、自己犠牲的なスキルのおかげでいつも敵陣のど真ん中で爆散してんのまじ笑う。再現度やべえ。獅子王まじ獅子王。
今の闘技場スタメンは、ごく最初に来てくれた☆5ルキナさんを中心に、剣士絶対殺すマンのアベルと、獅子王と、馬魔法のオルエンさん。最強キャラの一角であるタクミとヘクトルは、大体獅子王が体張って止めてくれます。むしろカモだぜへへい。
映画も見てます。一応メモ。
『エージェント・ウルトラ』
ジェシー・アイゼンバーグはかわいいけどわちゃわちゃした変な映画だなーって思ってみてたんですが、最後のホームセンターバトルだけでも元取れた。
『グランド・イリュージョン』『同 見破られたトリック』
なぜかジェシー・アイゼンバーグづいている今月。
目的がわからないから振り回されてる感じがすごくするんだ…。でも面白かったです。2回観た方が面白そう。マジックの数々の中ではカードさばきと、手錠抜けを駆使したアクションとかすごくて燃える。メリット・マッキニーのキャラがすごく良くて、チート能力持ってるのにリーダーではないとこがいいですね…ところどころ間抜けなとこもかわいい。バイクとか。カードへたくそなとことか。
1終盤で「あの人」の正体が明かされた瞬間から、それまでの印象と全然カメラ写りからして違うのは、演技力か特種効果か(笑)。
マーク・ラファロの謎のかわいさほんと謎…なんであんなにかわいいって思うんだろうあんなヒゲの下手すればこきたないおっさんなのに…。まじプリンセス…。あんないかついのに姫…。イケおじ…。総受…。
でも脱出マジックで死んだ場合、そりゃあ保険はおりないんじゃないかなあ? と思った。戦艦に保険がかからないのと同じでしょ。
そしてパソコン買い換えました。Vistaからwin10へジャンプアップ。8年くらい使ったのかな…なんんも悪いとこないのに、サポートが終了すると言われれば観念するしかない。まだ全然健康なのになー!!
Vistaの前は98を使っていて、そのころから使い続けているPhotoshop5.0を、さすがに今回こそはあきらめないといけないと覚悟をしました。SAIはライセンスがそのまま使えるのでいいとして。でもフォトショは、機能の代替は全然今のクリスタとかで出来るしそれ以上に便利になってるのだろうけど、もう、そういう問題じゃなくて、身体に染みついているので(笑)、今更もう他のなにものも、フォトショの代わりができないんです私の中で!!!
でも20年近く前のソフトにいつまでもしがみついてても、と今回こそあきらめたんですけど。
調べたら一応動かす方法があってwww
その方法が、「現行のPCのprogramfile内のフォトショフォルダを丸ごとコピーして、USBメモリ経由で新PCにコピる」という恐ろしい単純な方法でwww なんか…レジストリとか…え、なんか大丈夫なんかな…。ドライバは読み込めないので、CDから普通にインストールするってことはできないらしい…。しかし…しかし…。
以下次に買い換えたときの自分へのメモ。
DVDRに入れると環境ファイルが読み取り専用になってるので、Adobe Photoshop Setting内の.csfファイルの読み取り専用チェックを外す。
フォントが使えないので、旧PCのC:\Program Files\Common Files\Adobeにある「Fonts」フォルダを、新PCのC:\Program Files (x86)\Common Files\Adobeにコピー(無いので作る)する。
http://kisaragi.cc/blog/1346
http://pando194.blog105.fc2.com/blog-entry-3.html
アクションは別途保存しておく。アクションウィンドウの右上の三角から保存、読み込み。
ライブ・インパクト『進撃の巨人』の公演中止はめっちゃ残念でした。事情が事情だ、仕方ない。けど、キャストほんとに楽しみで、ぜったい観に行く! と思ってた。くそ楽しみにしてたんです。…遠藤雄弥がちっさいおっさんをやる年になったんやなあ、と感慨深くて、うん、でも、リヴァイ兵長の扮装をしたゆーやんを一目見れただけでも、うん、うん…。
ここ一ヶ月くらいの近況は、『ファイアーエムブレム ヒーローズ』をやりまくってます。ソシャゲやってるときって…早起きできますよね…。2歩しか動けないFEってのもそれはそれでむずかしさがあって、乱数がなくなったかわりにどうあがいても詰みというむずかしさが発生して、なんか別の面白さです。多彩なスキルと能力値の兼ね合いで、いろんなキャラの個性が表現されててすごい。獅子王エルトシャンが、くっそ高い能力値と爆発的な広範囲火力を持ちながらも、自己犠牲的なスキルのおかげでいつも敵陣のど真ん中で爆散してんのまじ笑う。再現度やべえ。獅子王まじ獅子王。
今の闘技場スタメンは、ごく最初に来てくれた☆5ルキナさんを中心に、剣士絶対殺すマンのアベルと、獅子王と、馬魔法のオルエンさん。最強キャラの一角であるタクミとヘクトルは、大体獅子王が体張って止めてくれます。むしろカモだぜへへい。
映画も見てます。一応メモ。
『エージェント・ウルトラ』
ジェシー・アイゼンバーグはかわいいけどわちゃわちゃした変な映画だなーって思ってみてたんですが、最後のホームセンターバトルだけでも元取れた。
『グランド・イリュージョン』『同 見破られたトリック』
なぜかジェシー・アイゼンバーグづいている今月。
目的がわからないから振り回されてる感じがすごくするんだ…。でも面白かったです。2回観た方が面白そう。マジックの数々の中ではカードさばきと、手錠抜けを駆使したアクションとかすごくて燃える。メリット・マッキニーのキャラがすごく良くて、チート能力持ってるのにリーダーではないとこがいいですね…ところどころ間抜けなとこもかわいい。バイクとか。カードへたくそなとことか。
1終盤で「あの人」の正体が明かされた瞬間から、それまでの印象と全然カメラ写りからして違うのは、演技力か特種効果か(笑)。
マーク・ラファロの謎のかわいさほんと謎…なんであんなにかわいいって思うんだろうあんなヒゲの下手すればこきたないおっさんなのに…。まじプリンセス…。あんないかついのに姫…。イケおじ…。総受…。
でも脱出マジックで死んだ場合、そりゃあ保険はおりないんじゃないかなあ? と思った。戦艦に保険がかからないのと同じでしょ。
そしてパソコン買い換えました。Vistaからwin10へジャンプアップ。8年くらい使ったのかな…なんんも悪いとこないのに、サポートが終了すると言われれば観念するしかない。まだ全然健康なのになー!!
Vistaの前は98を使っていて、そのころから使い続けているPhotoshop5.0を、さすがに今回こそはあきらめないといけないと覚悟をしました。SAIはライセンスがそのまま使えるのでいいとして。でもフォトショは、機能の代替は全然今のクリスタとかで出来るしそれ以上に便利になってるのだろうけど、もう、そういう問題じゃなくて、身体に染みついているので(笑)、今更もう他のなにものも、フォトショの代わりができないんです私の中で!!!
でも20年近く前のソフトにいつまでもしがみついてても、と今回こそあきらめたんですけど。
調べたら一応動かす方法があってwww
その方法が、「現行のPCのprogramfile内のフォトショフォルダを丸ごとコピーして、USBメモリ経由で新PCにコピる」という恐ろしい単純な方法でwww なんか…レジストリとか…え、なんか大丈夫なんかな…。ドライバは読み込めないので、CDから普通にインストールするってことはできないらしい…。しかし…しかし…。
以下次に買い換えたときの自分へのメモ。
DVDRに入れると環境ファイルが読み取り専用になってるので、Adobe Photoshop Setting内の.csfファイルの読み取り専用チェックを外す。
フォントが使えないので、旧PCのC:\Program Files\Common Files\Adobeにある「Fonts」フォルダを、新PCのC:\Program Files (x86)\Common Files\Adobeにコピー(無いので作る)する。
http://kisaragi.cc/blog/1346
http://pando194.blog105.fc2.com/blog-entry-3.html
アクションは別途保存しておく。アクションウィンドウの右上の三角から保存、読み込み。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック