×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月に見たくなる動画
世界最強の国技 SUMOU
カウントダウンを一緒に過ごした子に、昨日「あれ? あけおめ言ったっけ? あけおめー!」と挨拶してしまいました。いやあなんか…年の瀬も新年も関係なかった…。普通に仕事してた。
世界最強の国技 SUMOU
カウントダウンを一緒に過ごした子に、昨日「あれ? あけおめ言ったっけ? あけおめー!」と挨拶してしまいました。いやあなんか…年の瀬も新年も関係なかった…。普通に仕事してた。
PR
なぜかフルハウスの1話がニコ動のランキングに上がってて見てしまったw 時間どろぼう…!! でも面白いなああぁ。ていうかエンタメランキング20位中、今14個がフルハウスなんだけどwww みんなどんだけ見てんのwww
ドラマも面白いし女の子も可愛いけど、大塚芳忠山寺宏一堀内賢雄がひとつ屋根の下で暮らしてるってだけでもう俺得。
ドラマも面白いし女の子も可愛いけど、大塚芳忠山寺宏一堀内賢雄がひとつ屋根の下で暮らしてるってだけでもう俺得。
しばらく着てなかった衣類にオレンジ色の点々がついていて、以前はカビかーと思ってたのですが、ネットで調べてみてもこれがよくわからない。カビじゃないか? 空気中の赤色酵母菌? 柔軟剤が残るとそうなる? 洗濯槽のカビ? 諸説あって結局どれが正しいのかわからなかった。ただ、タンスの中のものだけでなく、そのへんにかけっぱなしにしてた春ものコート、が汚染されてたのが不可解。湿気のあるような場所じゃない。同じ条件の衣類でなってるのとなってないのがある。普通に洗濯してもとれない。
とにかくそれはよくわからないままに、漂白剤と粉洗剤を使った煮荒いというのを試しにやってみたら、うそー! とれたー!!! すごー!! 気持ちいいくらいきれいにとれました。白のコート全面にぷつぷつあったのに。感動したので記念に書いておく。楽しかったので他にもできないかやってみよー。まあ割と手間だし20分以上煮込むって結構なもんなので、捨てるのはちょっと、ってものだけだけど。
とにかくそれはよくわからないままに、漂白剤と粉洗剤を使った煮荒いというのを試しにやってみたら、うそー! とれたー!!! すごー!! 気持ちいいくらいきれいにとれました。白のコート全面にぷつぷつあったのに。感動したので記念に書いておく。楽しかったので他にもできないかやってみよー。まあ割と手間だし20分以上煮込むって結構なもんなので、捨てるのはちょっと、ってものだけだけど。
来年の馬場雅小野田祭ザ・ビューティフル・ゲームチケットとりあえず確保! なんでこれ千秋楽の一般発売ないんですかw ひどいw まあめっちゃキャパ少ないもんな…FC枠とかでハケちゃうのか。結構すごい人でてるもんな。
でスケジュール帳に略して「BG」って書いたらえっこれって馬場ガウチじゃん! と一人で歓喜。あほ。
あほといえばあほっぽさまるだしな製作発表動画藤岡さん挟んで馬場と雅が並んで製作発表とか~もうふらふら~。
雑誌でふと見ててすごいキレイ!と思ってJOE'S SOAPさんの石鹸を衝動買い! すごーきれー! しかもオンラインで申し込んだら翌日届いたww すごww 嬉しい! バスまわりのグッズには特にこだわりはないけど、可愛いもの見つけたら使うのわくわくしますね!
でスケジュール帳に略して「BG」って書いたらえっこれって馬場ガウチじゃん! と一人で歓喜。あほ。
あほといえばあほっぽさまるだしな製作発表動画藤岡さん挟んで馬場と雅が並んで製作発表とか~もうふらふら~。
雑誌でふと見ててすごいキレイ!と思ってJOE'S SOAPさんの石鹸を衝動買い! すごーきれー! しかもオンラインで申し込んだら翌日届いたww すごww 嬉しい! バスまわりのグッズには特にこだわりはないけど、可愛いもの見つけたら使うのわくわくしますね!
仕事場で私はリスモ先輩と呼ばれるくらいauのリスモくんグッズを持ち歩きまくっており、ボールペンだのなんだのにリスモシールを貼って勝手にリスモグッズにしているくらいなのだが、いやまあ名前書く感覚で。仕事場でなくしてもこれで私の手元に戻ってくるからなw
ふと検索などしてみると、銀座にあったリスモグッズの日本唯一の販売店、KDDIデザイニングスタジオでもグッズをもう取り扱ってないっぽい…? いよいよリストラかと寂しくなっていたのだけど、lismoというサービスが終了して以降この「リスモくん」の扱いがどうなるのか、という問い合わせが多くあったとの記事に励まされた。ほんとかな…。私以外にもそんな人日本にいるのかな…。
auショップの色が緑から徐々に今のオレンジに変わり、そっとそっとリスモグッズが店頭から姿を消し、しかしきっぱりリストラされたわけでもなくこの宙ぶらりんな感じがほんと嫌だと思ってたのだけど、この記事を見ると一応公式にリスモくんは存在を許されているようで、まあ一安心かな…。生きてさえいてくれればそれでいいや。
ふと検索などしてみると、銀座にあったリスモグッズの日本唯一の販売店、KDDIデザイニングスタジオでもグッズをもう取り扱ってないっぽい…? いよいよリストラかと寂しくなっていたのだけど、lismoというサービスが終了して以降この「リスモくん」の扱いがどうなるのか、という問い合わせが多くあったとの記事に励まされた。ほんとかな…。私以外にもそんな人日本にいるのかな…。
auショップの色が緑から徐々に今のオレンジに変わり、そっとそっとリスモグッズが店頭から姿を消し、しかしきっぱりリストラされたわけでもなくこの宙ぶらりんな感じがほんと嫌だと思ってたのだけど、この記事を見ると一応公式にリスモくんは存在を許されているようで、まあ一安心かな…。生きてさえいてくれればそれでいいや。