×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
観劇メモいくつか更新してますけど、『青春-AOHARU-鉄道』はほんとに幸せな空間だったことですよ初代信者的に…。なんなのどんだけ信頼しあってんのこんな出会って別れて10年も経って、今でも何よりも初代の絆なのあなたたち。
テニミュの話ばっかされんのを、冗談めかしながら嫌がるキャストもいるじゃない。「テニミュの話もいいけど別の話もしませんか?!」みたいなさ。けど、初代は「もっとテニミュの話しようか!! だって俺らのほうが詳しいぜ!!」みたいなとこないですか?! だって10年経って、無関係な舞台(弱ペダIH1st)の千秋楽コメントで、いきなり関係ない土屋裕一の名前挙げてテニミュ中の話しだすとかおかしくない?! 誇りにしすぎじゃない?!! 自分達はなによりも「初代キャスト」で、でもそれに邪魔されないだけの「自分」を持ってるって自負があるからこそ、遠慮なくテニミュの話を今でもできるんだなって思う。
原作者の青春さんがコミケで鉄ミュレポ本出すって…! いいなあむっちゃほしい…!!
ついでにマサがブログで仁王の誕生日を今年も祝ってて、
『当時、俺はこのミュージカルが人気の作品だと知らずにオーディションを受けてました。そこで大切な相棒と出会い、2人ともオーディションに合格して一緒に苦楽を共にしました。
そして、そこで出会った立海メンバーとも最高な関係を築くことが出来ました!!』
お、
おう…。
お、おう。どうしたんや急に。なにスイッチが入ったんや。お前にとって馬場は『立海メンバー』ってくくりから頭ひとつ飛び抜けてんのはようわかったわ。なんかありがとうな。
『キャプテン・アメリカ』次回作は、
以下予告編ばれ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
原作『シビルウォー』のあらすじを洋画先輩たちからざっくり聞いたところによると、超人の、社会におけるありかた、力に伴う責任の所在、を巡って対立するアイアンマンとキャプテンアメリカ、という話だと想像してたんですが違うな。WSさんを巡って旧友を守ろうとするキャップと、いいから一旦そいつの身柄をよこせというイマ友アイアンマン…? あともうWSさんとかなかったことみたいになって話が展開したらどうしよう、みたいな心配までしてたんだけど、どうしてもこっちは時系列順に『アベンジャーズ2』の後のMCU新作、って気で見るからそういう気がしてたけど、そりゃ、『キャプテン・アメリカ』の新作としてみれば、そりゃそっか。そうなるわ。そりゃキャップは守ろうとするわ。WSさんの出番ありまくりだわ。という素晴らしく萌えつつも切ない予告編でしたことよ。
彼は友達なんだ、とかばうスティーヴ、私だってそうだったはずだけど、って言う寂しそうなトニー。薄々わかっていたけれど、明文化されるととても痴情のもつれすぎて薄ら笑い。内輪もめとかほんと嫌だっておもってたけど、名作の予感しかしない。腐女子的に。
テニミュの話ばっかされんのを、冗談めかしながら嫌がるキャストもいるじゃない。「テニミュの話もいいけど別の話もしませんか?!」みたいなさ。けど、初代は「もっとテニミュの話しようか!! だって俺らのほうが詳しいぜ!!」みたいなとこないですか?! だって10年経って、無関係な舞台(弱ペダIH1st)の千秋楽コメントで、いきなり関係ない土屋裕一の名前挙げてテニミュ中の話しだすとかおかしくない?! 誇りにしすぎじゃない?!! 自分達はなによりも「初代キャスト」で、でもそれに邪魔されないだけの「自分」を持ってるって自負があるからこそ、遠慮なくテニミュの話を今でもできるんだなって思う。
原作者の青春さんがコミケで鉄ミュレポ本出すって…! いいなあむっちゃほしい…!!
ついでにマサがブログで仁王の誕生日を今年も祝ってて、
『当時、俺はこのミュージカルが人気の作品だと知らずにオーディションを受けてました。そこで大切な相棒と出会い、2人ともオーディションに合格して一緒に苦楽を共にしました。
そして、そこで出会った立海メンバーとも最高な関係を築くことが出来ました!!』
お、
おう…。
お、おう。どうしたんや急に。なにスイッチが入ったんや。お前にとって馬場は『立海メンバー』ってくくりから頭ひとつ飛び抜けてんのはようわかったわ。なんかありがとうな。
『キャプテン・アメリカ』次回作は、
以下予告編ばれ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
原作『シビルウォー』のあらすじを洋画先輩たちからざっくり聞いたところによると、超人の、社会におけるありかた、力に伴う責任の所在、を巡って対立するアイアンマンとキャプテンアメリカ、という話だと想像してたんですが違うな。WSさんを巡って旧友を守ろうとするキャップと、いいから一旦そいつの身柄をよこせというイマ友アイアンマン…? あともうWSさんとかなかったことみたいになって話が展開したらどうしよう、みたいな心配までしてたんだけど、どうしてもこっちは時系列順に『アベンジャーズ2』の後のMCU新作、って気で見るからそういう気がしてたけど、そりゃ、『キャプテン・アメリカ』の新作としてみれば、そりゃそっか。そうなるわ。そりゃキャップは守ろうとするわ。WSさんの出番ありまくりだわ。という素晴らしく萌えつつも切ない予告編でしたことよ。
彼は友達なんだ、とかばうスティーヴ、私だってそうだったはずだけど、って言う寂しそうなトニー。薄々わかっていたけれど、明文化されるととても痴情のもつれすぎて薄ら笑い。内輪もめとかほんと嫌だっておもってたけど、名作の予感しかしない。腐女子的に。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック